大戸屋にメニューをご紹介。
おかずのみができるのは、どのメニュー?
期間限定や店舗限定、お店によってメニューに違いがあるのでチェックしてください。
お弁当など、テイクアウト(持ち帰り)メニューもあります。
お子様(キッズ)メニューは下のほうに。
目次からジャンプしてください。
大戸屋のメニュー (A・B) 一覧
※値段は、全て税込価格で表示しています。
※店舗によって、価格が違う場合があります。
大戸屋の期間限定メニュー
ヤングコーンのしそ巻きチキンかつ定食 | 1180円 | おかず単品 / 1090円 |
スケソウ鱈と夏野菜の麻辣炒め定食 | 1320円 | おかず単品 / 1230円 |
夏野菜の肉味噌豆乳担々うどんと小さなしそひじきご飯 | 1280円 | おかず単品 / 1190円 |
ヤングコーンのしそ巻きチキンかつ弁当 | 1180円 | おかず単品 / 1030円 |
大戸屋の定食&ランチメニュー
大戸屋 炭火焼き肉厚鉄板トンテキ定食 | 1390円 | おかず単品 / 1300円 |
大戸屋ランチ定食 | 890円 | おかず単品 / 800円 |
大戸屋ランチ定食 竜田揚げ3個増量 | 1040円 | おかず単品 / 950円 |
もろみチキンの炭火焼きとしそひじきご飯定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食 | 1000円 | おかず単品 / 910円 |
すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食 鱈2個増量 | 1100円 | おかず単品 / 1010円 |
大戸屋風チキン南蛮定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
大戸屋風チキン南蛮 チキン1.5倍 | 1190円 | おかず単品 / 1100円 |
鶏と野菜の黒酢あん定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
鶏と野菜の黒酢あん定食 鶏肉2個増量 | 1080円 | おかず単品 / 990円 |
甘からだれの鶏唐揚げ定食 | 940円 | おかず単品 / 850円 |
甘からだれの鶏唐揚げ定食 唐揚げ3個増量 | 1120円 | おかず単品 / 1030円 |
ピリ辛 本格マーボードーフ定食 | 940円 | おかず単品 / 850円 |
茄子と豚肉のコク旨味噌炒め定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き定食 | 1080円 | おかず単品 / 990円 |
香味唐揚げ定食 | 900円 | おかず単品 / 810円 |
香味唐揚げ定食 唐揚げ3個増量 | 1080円 | おかず単品 / 990円 |
こだわりソースのデミグラスチキンかつ定食 | 920円 | おかず単品 / 830円 |
こだわりソースのデミグラスチキンかつ定食 チキンかつ2倍 | 1310円 | おかず単品 / 1220円 |
肉野菜 塩こうじ炒め定食 | 940円 | おかず単品 / 850円 |
もろみチキンの彩りサラダボウルとしそひじきご飯定食 | 960円 | おかず単品 / 870円 |
国産牛のたれ焼き肉重定食 | 1390円 | おかず単品 / 1350円 |
大戸屋ばくだん丼定食 | 1040円 | おかず単品 / 1000円 |
さばの味噌煮定食 | 990円 | おかず単品 / 900円 |
炭火焼き鶏の月見ねぎ間重定食 | 890円 | おかず単品 / 850円 |
さばの炭火焼き定食 | 990円 | おかず単品 / 900円 |
しまほっけの炭火焼き定食 | 1050円 | おかず単品 / 960円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き定食 | 1290円 | おかず単品 / 1200円 |
デミ味噌煮込み土鍋ハンバーグ定食 | 1290円 | おかず単品 / 1200円 |
すりおろし生しょうがをたっぷり使った 豚肩ロースの生姜焼き定食 | 1190円 | おかず単品 / 1100円 |
以下、Bメニューのみ。 | ||
チキンかあさん煮定食 | 950円 | おかず単品 / 860円 |
厳選ポークのロースかつおろしぽん酢定食 | 1250円 | おかず単品 / 1160円 |
豚ロースの味噌漬け炭火焼き定食 | 1200円 | おかず単品 / 1110円 |
梅おろしチキンかつとしそひじきご飯定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯 | 960円 | おかず単品 / 870円 |
豚ロースの味噌漬けとしまほっけの炭火焼き定食 | 1490円 | おかず単品 / 1400円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼きと鶏と野菜の黒酢あん定食 | 1790円 | おかず単品 / 1700円 |
チキン味噌かつ煮定食 | 980円 | おかず単品 / 890円 |
海鮮と木の子のあんかけ土鍋ご飯 | 1100円 | おかず単品 / 1060円 |
鶏竜田の醤油麹あんかけ土鍋ご飯 | 950円 | おかず単品 / 910円 |
大戸屋の店舗限定メニュー (A・B)
甘からだれの鶏竜田丼と麺のセット | 1100円 | 単品 / 1500円 |
炭火焼き鶏の月見ねぎ間重と麺のセット | 1290円 | おかず単品 / 1700円 |
国産牛のたれ焼き肉重と麺のセット | 1790円 | おかず単品 / 1240円 |
大戸屋ばくだん丼と麺のセット | 1440円 | おかず単品 / 740円 |
まぐろとろろ丼と麺のセット | 1200円 | おかず単品 / 930円 |
せいろ蕎麦 | 600円 | おかず単品 / 830円 |
温蕎麦 | 600円 | おかず単品 / 850円 |
せいろうどん | 600円 | おかず単品 / 830円 |
温うどん | 600円 | おかず単品 / 790円 |
以下、Bメニューのみ。 | ||
[八戸店2店舗限定]田子牛ともろみチキンのステーキ重 | 1590円 | おかず単品 / 830円 |
[八戸店2店舗限定]田子牛と豚ロース味噌漬けの炭火焼き定食 | 1790円 | おかず単品 / 750円 |
[富山店2店舗限定]富山県産牛使用 シャキシャキ玉ねぎのステーキ丼 | 1520円 | おかず単品 / 770円 |
[福井店限定]ソースカツ丼 | 980円 | おかず単品 / 830円 |
[岩手宮古店限定]さっくり真だらのフライ定食 | 1250円 | おかず単品 / 790円 |
大戸屋のサイド・デザート・ドリンクメニュー
サイド | ||
ミックスサラダ | 400円 | おかず単品 / 1040円 |
ひんやり豆腐サラダ | 360円 | おかず単品 / 1140円 |
千切りキャベツ 大 | 300円 | おかず単品 / 840円 |
千切りキャベツ 小 | 260円 | おかず単品 / 900円 |
お豆腐ねばねば小鉢 | 450円 | おかず単品 / 1140円 |
大戸屋ばくだん小鉢 | 450円 | おかず単品 / 840円 |
めかぶ小鉢 | 270円 | |
ひんやり豆腐 | 270円 | |
ポテトサラダ | 270円 | |
ひじきの煮物 | 270円 | |
ほうれん草の胡麻和え | 270円 | |
金平ごぼう | 270円 | |
ミニ鶏の黒酢あん | 440円 | |
ミニすけそう鱈の黒酢あん | 460円 | |
ミニ野菜の黒酢あん | 360円 | |
ミニ香味唐揚げ | 430円 | |
チキンかつ | 390円 | |
ミニ甘からだれの鶏唐揚げ | 460円 | |
もろみチキンの炭火焼き | 390円 | |
ひじき入り鶏つくね 2個 | 500円 | |
かぼちゃコロッケ | 300円 | |
ミニしまほっけの炭火焼き | 460円 | |
ミニさばの炭火焼き | 430円 | |
ご飯 | 150円 | |
ご飯大盛り | 180円 | |
ご飯少なめ | 130円 | |
ご飯特盛り | 260円 | |
[のせごはん]しそひじきご飯 | 240円 | |
[のせごはん]おかかご飯 | 220円 | |
[のせご飯]明太子ご飯 | 300円 | |
きみだま | 100円 | |
納豆 | 90円 | |
とろろ | 110円 | |
生たまご | 80円 | |
明太子 | 150円 | |
鰹本枯節 | 60円 | |
鰹本枯節のおかかごはんセット | 100円 | ※メニューAのみ |
たっぷり野菜の麦みそ汁 | 270円 | |
味噌汁 | 50円 | |
デザート | ||
大戸屋ティラミス 黒蜜きな粉 | 390円 | |
大戸屋アイス 〜五穀米のアイスとわらびもち〜 | 350円 | |
宇治抹茶の豆乳チーズケーキ | 390円 | |
たまごプリン | 350円 | |
ミルクアイス | 190円 | |
かりんと抹茶アイス | 290円 | |
ドリンク | ||
ドリンクバー | 390円 |
大戸屋のキッズメニュー
【お子様】うどんと唐揚げ | 460円 |
【お子様】野菜カレー | 460円 |
【お子様】オムライスプレート | 490円 |
【お子様】オムライス弁当 | 490円 |
大戸屋のメニューAとB、どう違う?
大戸屋のメニューはAとBにわかれています。
内容は、ほぼ同じです。
日本全国に302店舗ある大戸屋のうち、メニューBのある店舗は55店。
メニューAのお店がほとんどです。
↓にメニューBのお店一覧があります。
メニューの違いは?
メニューAにあってメニューBにない品は一品のみ。
サイドメニューの『鰹本枯節のおかかごはんセット』です。
メニューBにあってメニューAにない品はたくさんあります。
14品あって、店舗限定を除いても9品あります。
厳選ポークのロースかつおろしぽん酢定食 |
豚ロースの味噌漬け炭火焼き定食 |
梅おろしチキンかつとしそひじきご飯定食 |
鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯 |
豚ロースの味噌漬けとしまほっけの炭火焼き定食 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼きと鶏と野菜の黒酢あん定食 |
チキン味噌かつ煮定食 |
海鮮と木の子のあんかけ土鍋ご飯 |
鶏竜田の醤油麹あんかけ土鍋ご飯 |
[八戸店2店舗限定]田子牛ともろみチキンのステーキ重 |
[八戸店2店舗限定]田子牛と豚ロース味噌漬けの炭火焼き定食 |
[富山店2店舗限定]富山県産牛使用 シャキシャキ玉ねぎのステーキ丼 |
[福井店限定]ソースカツ丼 |
[岩手宮古店限定]さっくり真だらのフライ定食 |
大戸屋のテイクアウト(持ち帰り)メニュー
テイクアウト(持ち帰り)で「おかずのみ」メニューもあります。
下のメニューで「弁当」と書いていない品が「おかず」になります。
大戸屋炭火焼き肉厚トンテキ弁当 | 1390円 |
大戸屋ランチ弁当 | 890円 |
ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き弁当 | 1080円 |
鶏と野菜の黒酢あん弁当 | 980円 |
すけそう鱈と野菜の黒酢あん弁当 | 1000円 |
大戸屋風チキン南蛮弁当 | 980円 |
甘からだれの鶏唐揚げ弁当 | 940円 |
もろみチキンの炭火焼きとしそひじきご飯弁当 | 980円 |
香味唐揚げ弁当 | 900円 |
こだわりソースのデミグラスチキンかつ弁当 | 920円 |
炭火焼き鶏の月見ねぎ間弁当 | 890円 |
茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当 | 980円 |
肉野菜 塩こうじ炒め弁当 | 940円 |
豚肩ロースの生姜焼き弁当 | 1190円 |
国産牛のたれ焼き肉重弁当 | 1390円 |
デミ味噌煮込みハンバーグ弁当 | 1290円 |
さばの炭火焼き弁当 | 990円 |
しまほっけの炭火焼き弁当 | 1050円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き弁当 | 1290円 |
さばの味噌煮弁当 | 990円 |
お子様オムライス弁当 | 490円 |
めかぶ小鉢 | 270円 |
ポテトサラダ | 270円 |
ひじきの煮物 | 270円 |
金平ごぼう | 270円 |
ほうれん草の胡麻和え | 270円 |
ミニ野菜の黒酢あん | 360円 |
ミニ鶏の黒酢あん | 440円 |
ミニすけそう鱈の黒酢あん | 460円 |
ミニさばの炭火焼き | 430円 |
ミニしまほっけの炭火焼き | 460円 |
ひじき入り鶏つくね2個 | 500円 |
かぼちゃコロッケ1個 | 300円 |
ミニ香味唐揚げ4個 | 430円 |
チキンかつ1枚 | 390円 |
もろみチキンの炭火焼き1枚 | 390円 |
ミニ甘からだれの鶏唐揚げ4個 | 460円 |
メニューBの店舗一覧
道府県 | 店名 |
青森県 | ⼋⼾下⻑店 |
⼋⼾ニュータウン店 | |
⻘森新町通り店 | |
岩手県 | 岩⼿宮古店 |
盛岡みたけ店 | |
福島県 | 福島北⽮野⽬店 |
茨城県 | イーアスつくば店 |
イオンモール⽔⼾内原店 | |
ひたちなかファッションクルーズ店 | |
千葉県 | ニッケコルトンプラザ店 |
イトーヨーカドー船橋店 | |
イオン鎌取店 | |
イオン津⽥沼ショッピングセンター店 | |
ららぽーと柏の葉店 | |
シャポー市川店 | |
アリオ市原店 | |
ヤオコー南流⼭店 | |
イオン⼋千代緑が丘SC店 | |
コトエ流⼭おおたかの森 | |
埼玉県 | 上福岡店 |
新所沢店 | |
朝霞台北⼝店 | |
飯能店 | |
東京都 | ⼩平店 |
代々⽊駅前店 | |
光が丘店 | |
越中島店 | |
笹塚駅前店 | |
成増駅南⼝店 | |
神奈川県 | エトモ中央林間店 |
中⼭駅南⼝店 | |
横須賀コースカベイサイドストアーズ店 | |
トツカーナモール店 | |
湘南モールフィル店 | |
新潟県 | 新潟新津店 |
新潟⼥池店 | |
上越妙⾼駅前店 | |
福井県 | 福井店 |
富山県 | 富⼭婦中店 |
イオンモール⾼岡店 | |
⻑野県 | ⻑野稲⽥店 |
静岡県 | 静岡清⽔店 |
愛知県 | ポーラ名古屋ビル店 |
⼀宮⽊曽川店 | |
愛知和合店 | |
岐阜県 | 美濃加茂店 |
マーゴショッピングセンター店 | |
三重県 | 鈴⿅店 |
四⽇市笹川店 | |
津⼭の⼿店 | |
広島県 | 福⼭店 |
⼭⼝県 | 宇部昭和町店 |
長崎県 | させぼ五番街店 |
みらい⻑崎ココウォーク店 | |
⼤分県 | パークプレイス⼤分店 |
大戸屋のおべんとう・ネットで注文予約
大戸屋のQ&A
- Q大戸屋のメニューにオードブルはある?
- A
現在、全国メニューにはありません。
- Q大戸屋のカロリーはどこでわかるの?
- A
公式サイトのメニューにある写真をクリックするとあります。
- Q大戸屋メニューのアレルギー情報が知りたい。
- A
メニューページ内、「アレルギー・栄養価情報」のPDFが開きます。
- Q大戸屋の注文のやり方は?
- A
タブレットで質問に答えていくだけです。上のメニューと同じです。「定食」「サイド」「デザート」「お持ち帰り」といったメニューがあります。
不安な方は、店員さんを呼んでも大丈夫です。
コメント