幸楽苑のメニュー&テイクアウト、ラーメンセットやお持ち帰りとデリバリー情報

幸楽苑のメニュー&テイクアウト、ラーメンセットやお持ち帰りとデリバリー情報
[広告] 本ページはプロモーションが含まれています。

「幸楽苑」というお店の名前。
創業者の新井田氏が修行したお店が『後楽園球場』の近くの中華料理店『幸楽飯店』だったことから。

また、ハッピー(幸)で楽しく食事(楽)ができ、人が集まる(苑)場所にとの願いから『幸楽苑』と名付けられたとあります。

そんな幸楽苑のメニューやお持ち帰り、デリバリー情報の紹介です。

幸楽苑のメニュー一覧

最近、メニューが変わりました。
「半ちゃん」メニューは充実してます。
半ちゃんは、幸楽苑が最初なのだとか。

「セットメニュー」は、定食という名前になっています。

幸楽苑のラーメン 【醤油・味噌・塩・つけ麺】

醤油
中華そば490円
ねぎらーめん630円
チャーシューめん760円
中華そばプレミアム830円
肉らーめん730円
ねぎ玉中華そば(ライス付き)590円
マーラーそぼろ入りねぎ玉中華そば(ライス付き)630円
ねぎ玉中華そば(アイス付き)590円
マーラーそぼろ入りねぎ玉中華そば(アイス付き)630円
野菜ごまダレねぎ玉中華そば(ライス付き)690円
野菜ごまダレねぎ玉中華そば(アイス付き)690円
味噌
(ワンコイン)ねぎ玉中華そば(ライス付き)15時~18時販売500円
(ワンコイン)ねぎ玉中華そば(アイス付き)15時~18時販売500円
煮干しらーめん690円
みそらーめん490円
みそねぎらーめん630円
みそバターコーンらーめん760円
みそらーめんプレミアム830円
味噌野菜たんめん730円
しおらーめん490円
しおねぎらーめん630円
しおバターコーンらーめん760円
しおらーめんプレミアム830円
塩野菜たんめん730円
鶏白湯らーめん730円
つけ麺
つけめん630円
幸楽苑のラーメン

ラーメンにトッピングが追加で注文できます!

チャーシュー270円
千切りねぎ150円
メンマ150円
ラーメンのトッピング

幸楽苑のメニューセット

定食 (セットメニュー)
ライスセット400円
カレーセット500円
半チャーハンセット500円
中華そばギョーザセット690円
みそらーめんギョーザセット690円
しおらーめんギョーザセット690円
つけめんギョーザセット830円
中華そばチャーハンセット(平日10時~15時販売)790円
みそらーめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)790円
しおらーめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)790円
味噌野菜たんめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)990円
塩野菜たんめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)990円
味噌野菜らーめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)890円
塩野菜らーめんチャーハンセット(平日10時~15時販売)890円
醤油ラーメン
ねぎ玉中華そばギョーザセット(ライス付き)790円
マーラーそぼろ入りねぎ玉中華そばギョーザセット(ライス付き)830円
ねぎ玉中華そばギョーザセット(アイス付き)790円
マーラーそぼろ入りねぎ玉中華そばギョーザセット(アイス付き)830円
野菜ごまダレねぎ玉中華そばギョーザセット(ライス付き)890円
野菜ごまダレねぎ玉中華そばギョーザセット(アイス付き)890円
幸楽苑のメニューセット

幸楽苑の『期間限定』メニュー

期間限定
激辛マーラーつけめん690円
激辛マーラーつけめんギョーザセット890円
激辛マーラーつけめんチャーハンセット990円
背脂牛肉つけめん790円
背脂牛肉つけめんギョーザセット990円
背脂牛肉つけめんチャーハンセット1090円
冷し担担麺760円
冷し担担麺ギョーザセット960円
冷し担担麺チャーハンセット1060円
後楽園の期間限定メニュー

幸楽苑のサイドメニュー一覧とドリンク&デザート

餃子「極」280円
ダブル餃子「極」500円
ライス170円
らーめん屋さんのカレー360円
絶品半チャーハン370円
メンマ150円
千切りねぎ150円
赤マー油130円
単品チャーシュー270円
にら玉チャーシュー(18時~ラスト販売)390円
ウィンナー(18時~ラスト販売)390円
じゃがバタコーン(18時~ラスト販売)390円
牛焼肉(18時~ラスト販売)390円
後楽園のサイドメニュー
ドリンク
コーラ140円
メロンソーダ140円
アップル140円
乾杯サイダー220円
南アルプスの天然水(550ml)140円
ウィルキンソンタンサン140円
ペプシジャパンコーラ(490ml)140円
カルピスウォーター150円
伊右衛門(525ml)150円
からだにユーグレナ トロピカルフルーツオレ150円
デザート
濃厚バニラアイスクリーム220円
レモンシャーベット220円
杏仁豆腐220円
後楽園のドリンク&デザート

幸楽苑のお土産(お持ち帰り)

冷凍餃子(1袋標準30個入り)660円
おみやげ焼き餃子310円
おみやげ焼きW餃子560円
お土産らーめん2食入り(醤油)540円
お土産らーめん2食入り(味噌)540円
お持ち帰りカレー310円
お持ち帰り幸楽苑のメンマ310円
お持ち帰り冷凍チャーハン270円
幸楽苑の素(150ml )320円
お持ち帰り幸楽苑の味付ザーサイ360円
幸楽苑のお土産

幸楽苑のテイクアウトメニューセット、お持ち帰りについて

幸楽苑では、メニューにある商品が全て「お持ち帰り」ができます。
全メニューがOK!
セットメニューも注文できます。

※お店ごとのメニューは、公式ページの『お店を探す』からご確認できます。

セットメニューはなくなったの?

セットの名前が変わりました。
『定食』セットとしてメニューにあります。

以前は、「お好きなラーメンと組み合わせ自由」といったセットメニューがありました。
今は、ライスセット、カレーセット、半チャーハンセットといったセットメニュー(お得なセット)と組み合わせて注文します。

または、ねぎ玉中華そばギョーザセット(ライス付き)、しおらーめんチャーハンセットなど、
最初からセットになったメニューがあります。

幸楽苑の店舗と営業時間は?ドライブスルーはできる?

幸楽苑の営業時間は、お店や地域によって異なります。
多くは、朝10:00~夜22:00の開店・閉店時間の営業です。
9:00開店や23:00閉店のお店もあります。

詳しくは、公式ページの『お店を探す』や地図アプリに「幸楽苑」と記入してお調べください。
公式サイトには、駐車場の有無とドライブスルーの有無も確認できます。

幸楽苑の予約とデリバリーについて

幸楽苑の公式『デリバリーサイト

幸楽苑では、以下の5つのデリバリーアプリに対応しています。
・公式アプリ:(https://www.kourakuen.co.jp/pr/mobile_app/)
・出前館
・Uber Eats
・Wolt
・E PARK

幸楽苑について Q&Aとアレルギー&カロリー情報

・幸楽苑は、1954年(昭和29年)に福島県会津若松市で開業した「味よし食堂」が第1号店。
・「焼肉ライク」「からやま」「赤から」「VANSAN」も幸楽苑グループ。
・「半ちゃんラーメン」は幸楽苑のネーミングが元。半荘から。
・幸楽苑では予約は受け付けていません。
・幸楽苑の全ての店舗が禁煙です。
・ペット連れの入店は、基本的にお断りしています。
・メニューのアレルギー情報、カロリー情報は以下↓から閲覧できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました